近年、供養の方法について考え方が変わってきており、従来のお墓とは異なった葬法が注目されています。
さまざまな方法があるなかで、「海葬」という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。同じような意味にみえる「水葬」との違いや海葬にかかる費用など、詳しくみていきましょう。
海葬とは
海葬とは、海で行う散骨のことを指します。最近では海洋散骨とも呼ばれています。
少子高齢化によりお墓の継承が難しいという家族も増え、供養の形も大きく変わってきています。「お墓を持たない」という選択肢への需要も増え、そのなかで注目されているのが海葬です。遺骨を細かくし、海に撒く方法で近年需要が増加しています。
新しい旅立ちとして、広大な海に散骨し自然に還るという形は故人様本人が希望されるケースも多いようです。海を見ればいつでも故人様を偲べるという意味で、ご遺族にとっても魅力的な供養の形と広まっています。
海葬と水葬の違い
海葬と同じような言葉で水葬が挙げられます。この二つを同じように考える方も多いですが、実はまったく別の意味を持ちます。
水葬は船員法で定められているものであり、一般的には行えません。 航行中に船舶内で死亡した場合に海や川に遺体を沈める方法です。また、必ずできるものではなく、そのほかにも厳密な規定があります。
死体遺棄となり罰せられることもあるため、現在の日本では行われていません。海葬に関しては特別な法律で定められていないため、多くの方が行っています。
海葬・海洋散骨の費用相場
お墓に関する悩みで特に多いのが費用についてではないでしょうか。最近ではお墓の費用や管理費用でお墓を持てないと考えている方も多いはずです。
業者やサービスによって変動はありますが、一般的に海葬・海洋散骨は10~50万円が相場です。遺骨を粉骨する費用で1~2万円、セレモニーや食事代として別途料金が発生する場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
合同散骨では7~15万円、代理で散骨を依頼する場合は2万5千円~8万円と費用を抑えて行える方法もあります。
シーセレモニーの海洋散骨は人数に合わせてクルーザーを選べる
シーセレモニーでは、「ファミリー散骨」「合同散骨」「代理散骨」など、ご希望に合わせて選択できます。なかでも、ご家族だけで過ごせるファミリー散骨はクルーザーを1隻まるごと貸切にできるのが魅力です。
もちろん、ご家族やご親族の人数に合わせて最適なクルーザーをご用意しています。できるだけ多くのご遺族でお見送りいただけるよう、幅広い大きさの船をご用意しています。船の定員までであれば、金額は変わらないのも安心していただけるポイントです。
生前予約や年忌法要にも対応
海洋散骨は、ご遺族の意向以外にもご本人が望む場合もあります。近年では、生前から自身の葬儀について決めておきたいという人も増えています。
シーセレモニーでは、将来に向けたご自身の散骨についてのご予約も可能です。もちろん、ご相談も受け付けているので「自分のこれからのことをゆっくりと考えたい」という方にもおすすめです。
また、海洋散骨後、故人様の供養として「年忌法要クルーズ」も行えます。故人様との新しい記念日をご遺族皆さまでゆっくりとお楽しみください。心を込めて故人様の新しい旅立ち、大切な記念日をお手伝いさせていただきます。海洋散骨をご希望の際は、ぜひシーセレモニーにご相談ください。