LINEでご相談 お問い合わせ・お申し込み
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
海洋散骨ナビ
海洋散骨ホーム 海洋散骨ナビ 自分のことは自分で締めくくる「終活」 とは

自分のことは自分で締めくくる「終活」 とは

2024.05.15
終活
おばあちゃんと女性が話すシーン

今ではすっかり一般的な言葉になった『終活』。もともと終活が新語として出てきたのは2009年のことです。メディアで終活が取り上げられることが増え、2011年には東日本大震災が起きたこともあり、日本中の人々の間でもしものときに備えておこうという動きが高まりました。

しかし、「何から手をつけたらよいのかわからない」という方は多いのではないでしょうか。今回は終活とは何か、また具体的に何から始めればよいのかについて詳しくお伝えします。

人生の終着点を見つめる「終活」とは

終活とは、「自分が死ぬときのことを考えてさまざまな準備をしておくこと」です。最近では、社会の高齢化や価値観の多様化が進み、終活という取り組みは多くの人が受け入れる一般的なものになりました。

終活に取り組むことで、これまでの人生のなかでやり残したことや忘れていた夢を思い出し、実現しようという前向きな力が湧いてくるといったことも考えられます。

また、現状を客観的に把握できるため、残された時間をより有意義に過ごせるといったメリットもあげられています。

終活を進めるためのファーストステップは「エンディングノート」

プランナーが説明エンディングノートは、死後に備えて家族や友人に伝えておきたいことをしっかりと残しておくことが目的です。特に正式な規格はないため、自由に書いて問題ありません。

基本的な項目としては、以下のとおりです。

  • 名前
  • 生年月日
  • 血液型
  • 住所
  • 本籍地
  • 住民票コード
  • マイナンバーなどの本人情報
  • いざというときに必要な保険証や年金手帳などの重要書類の保管場所
  • 入院や葬儀のときに知らせてほしい親戚や友人の連絡先
  • 預貯金や不動産などの資産情報

 

万が一のことを考えて、資産に関する情報、主に銀行の暗証番号やクレジットカード番号を書くのは控えておくと安心です。また、エンディングノートには遺言書のような法的効力はありませんので、ご注意ください。

エンディングノートを書き終えたら身辺の片付けや精算を行う準備

不動産関連の書類部屋にあるたくさんの物を「いつかは片付けないといけない」と思いながら、先延ばしにしている方はとても多いのではないでしょうか。

終活として身の回りの片付けをする際には単に整理整頓をするのではなく、残された家族の負担を軽くするために、どうしたらよいかを考えながら進めるのがポイントです。不要なものは手放し、残っているものはどのように処分してほしいかを明確にします。

また、スマホやパソコン内のデータ整理も忘れずに行いましょう。清算が必要な貸し借りは、内容をエンディングノートに記し、早めに手続きを進めるなどの準備をします。

自分で用意しておくほうがよい?生前に購入できるお墓のこと

お墓の前にあるお線香と花近年終活の一環として、お墓の生前予約を検討する方が増えています。お墓の生前予約には、以下のようなメリットがあります。

希望通りのお墓を選べる

生前にお墓を選ぶことで、自身の希望するお墓を選べます。場所や広さ、墓石のデザイン、石材などを自由に決められるのがメリットです。家族が慌ててお墓を選ぶ必要がなく、納得のいくお墓で供養を受けられます。

費用負担を軽減できる

お墓の価格は、近年上昇傾向にあります。生前に契約することでお墓の価格を確定でき、将来の値上げの影響を受けることなく、費用を計画的に準備できます。

また、分割払いなどの支払い方法を選択できる場合もあるため、費用の負担を軽減することにもつながります。

生前予約ができる供養方法

近年では、一般的なお墓のほかにも、寺院での永代供養や樹木葬などのお墓を持たない選択肢を検討する方も増えてきています。ここでは、生前予約ができる3つの供養方法を紹介します。

1.一般墓

墓一般墓は、寺院や霊園などの敷地内に設けられた区画に石碑を設置するお墓です。最も一般的なお墓の形態であり、生前予約も盛んに行われています。

お墓を購入する際は、墓地と墓石の両方を選ぶ必要があります。後悔しない墓地を選ぶためには、希望の立地や環境、価格などの優先順位を決めておくことです。実際に見学したうえで選ぶと、より具体的にイメージできます。

2.永代供養

住職永代供養は、寺院や霊園などがご遺骨を預かり、半永久的に供養してくれる方法です。継承者がいない場合やお墓の維持管理が難しい場合などに選ばれています。

永代供養の生前予約をする場合は、前払いが多いです。一度支払えば、その後の費用がかからないことが大きなメリットです。

3.樹木葬

山の中にある石の階段樹木葬は、ご遺骨を樹木の周辺に埋葬し、自然に還すお墓の形態です。近年、自然葬として注目を集めています。

樹木葬には、「里山型」「都市型・公園型」「ガーデニング型」の3つがあります。それぞれの特徴は、以下のとおりです。

種類特徴
里山型
  • 自然豊かな山林にご遺骨を埋葬する形態
  • 広大な敷地を所有する地方にあることが多い
公園型
  • 公園のような霊園で樹木葬を行う形態
  • 都市部にあることが多く、アクセスがよい
ガーデニング型
  • 庭園のような美しい空間で樹木葬を行う形態
  • 樹木だけでなく、花を植える場合もある

生前予約でお墓を選ぶ際は、理想の供養方法や家族が参拝しやすい場所を考慮することが大切です。

生前予約の流れと注意点

手続きのシーン生前予約の流れは、以下のとおりです。

  1. 希望の供養形態を決める
  2. 寺院や霊園を見学し、相談する
  3. 契約する
  4. 支払いする

お墓は家族にとって心の拠り所となる大切なものです。生前予約をする前に家族とよく話し合い、希望や意見を共有することが重要です。特に、費用負担や墓の場所、供養方法などについて事前にしっかりと話し合っておきましょう。

シーセレモニーでは自然葬と呼ばれる「海洋散骨」を提供

透き通る空と海「ご遺族が心から笑顔になれる」葬送セレモニーを行うシーセレモニーでは、お墓を持たない自然葬のひとつとして海洋散骨を行っています。

海洋散骨は、粉状にしたご遺骨を広々とした海に撒いて供養する方法で「自然に還れる」「経済的な負担が軽い」などの理由で多くの方に選ばれています。

東京・横浜・湘南・高松・ハワイ・グアムなどの海域に対応しており、全国各地の美しい海で海洋散骨を行うことができます。

終活の一環としての生前予約プランもご用意しています。海洋散骨に関してのご質問はお気軽にシーセレモニーへお問い合わせください。

海洋記念葬の詳細はこちら


監修者 | 島田 快

散骨ディレクター・終活カウンセラーを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでも海洋散骨のご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。海洋散骨に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。

この監修者の記事一覧

この記事が気に入ったら
「いいね!」
散骨プランはこちら散骨プランはこちら

お問い合わせ・お申し込み

ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿って海洋散骨の詳細を決めていきます。
ご不明点やご相談も弊社のコンシェルジュが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問い合わせ
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
LINEでのご相談
お問い合わせ・お申し込み