
【供養方法】手元供養と粉骨の関係性
先祖代々受け継がれてきたお墓でも、維持や管理が大変と感じている方は少なからずいらっしゃいます。お墓が遠方にある方やご高齢の方、そのほかさまざまな事情で外出が難しい方のなかには、今度お墓をどうしていこうかとお考えの方も多いのではないでしょうか。
少子高齢化が進んでいる最近では、お墓の継承についてお悩みを持つ方が増加しています。お墓の管理について悩んでいる方やお困りの方は、従来のお墓という形式に頼らない手元供養という選択肢もあります。
今回は、手元供養とはなにか、また供養に必要な粉骨について解説します。手元供養品についてもご紹介しますので参考にしてください。
Contents
お墓を持たないという選択肢
これまでは、故人様のご遺骨を埋葬する場所としてお墓が一般的でした。先祖代々から受け継がれたお墓を家族や親族で守って行くというスタイルは、多くの人にとってごく一般的なことです。
しかし、最近では維持費を払い続けるのが難しかったり、お墓を管理する後継者がいなかったりといったさまざまな理由で、お墓を持たない供養方法を選択する方が増えています。
また、仮に後継者がいたとしても、住んでいる場所が遠ければ足を運ぶことも難しいです。そのような場合、お墓を持たずに供養できる方法として「手元供養」という供養方法があります。
身近に故人を感じられる手元供養
手元供養とは、故人様のご遺骨を小さな骨つぼやいつも身につけられるアクセサリーに入れ、自宅などの身近な場所で供養する方法です。自宅供養と呼ばれることもあります。
手元供養のメリット
手元供養の大きなメリットは、故人様をいつも近くに感じられ、寂しさを和らげてくれることです。
たとえば、ご遺骨を入れたアクセサリーを肌身離さず身につけることで、いつでも大切な人をすぐそばに感じることができます。
宗教に関係なく供養できる
手元供養では、従来の形式にとらわれることなく、自由な形での供養が叶います。宗教に関係なく供養できるのもポイントです。
そして、コンパクトなスペースでも十分に供養ができることもメリットだといえます。自宅に大きな仏壇を置くスペースがない場合でも問題ありません。「高齢になり、お墓を管理するのが難しくなってきた」と感じている方は、お墓での供養から手元供養に切り替えの検討もよいでしょう。
ご遺骨のすべてを手元供養にする場合のほかにも、お墓に埋葬するご遺骨とは別に、身につける分だけ手元供養にしたいという場合は、分骨という形も可能です。
手元供養に必要な粉骨作業
粉骨とは、ご遺骨を細かいサラサラの粉状に砕くこと。ご遺骨を手元供養にする際は、お墓に納骨する場合とは違い、粉骨作業が必要です。
しかし、自分の手でご遺骨を粉砕するのは体力的に大変な労力を必要とします。心理的にも大きな悲しみ、ためらいや申し訳なさを感じるなど、その影響はとても大きいものに違いありません。そのため、粉骨をする際には、経験豊富で信頼できる専門業者に依頼するのが最善の方法です。
お墓に埋葬していたご遺骨は、湿気で水分を含んでいる、汚れているといったこともありますので洗浄や乾燥まで行ってくれる業者だとなお良いでしょう。
依頼してから手元に戻るまで時間がかかったり、オプションで費用が高くなったりする場合もありますので、複数の業者を見てから選ぶことをおすすめします。費用を抑えたいのか、少しでも早く手元に欲しいのかなど、条件を絞ると選びやすくなります。
ご遺骨を入れるための手元供養品
粉骨されたご遺骨は、手元供養品へ移します。
手元供養品にはさまざまな大きさやデザインのものが豊富にあるため、置く場所を考えたサイズや身につけやすいものなど、自分の納得できる品を選びましょう。
自宅に置くタイプなら小さな骨つぼが一般的です。身につけるタイプは、ペンダントやリング、ブローチなどのアクセサリーが主流です。
手元供養だけでは不安を感じてしまう方へ
手元供養だけを考えていたけれど、故人様をお見送りする形でも供養したいという方は、海洋散骨を検討してみてはいかがでしょうか。
シーセレモニーでは、貸切のクルーザーで散骨ができる「ファミリー散骨プラン」をご用意しています。ご遺族様の手で散骨したあと、献花や献酒、黙祷などを行う葬送セレモニーを行い、故人様の旅立ちをみなさんでお見送りしていただけます。
33,000円(税込)から粉骨サービスも承っています。手元供養にする場合の粉骨も可能です。また、美しいミニ骨つぼやアクセサリーなどの手元供養品も各種そろえています。
手元供養や散骨は現代に合った供養方法
少子高齢化が進む現代では、先祖代々受け継がれてきたお墓の維持や管理が困難になっているという状況があります。そのような背景からご遺族様の負担を軽減しながら故人様を供養する方法として、最近では手元供養が広く注目されています。
しかし、もしも「手元供養だけでは何か寂しい」、「故人様の旅立ちのセレモニーを開きたい」とお考えなら、海洋散骨も検討してみてください。
シーセレモニーではファミリー散骨プランだけでなく、ご遺族様の代わりにスタッフが心を込めて散骨を行う代理散骨プランもあります。遠方の方や船が苦手な方でも安心のプランです。手元供養や海洋散骨をご検討の方は、ぜひ一度お問い合わせください。