昔から一般的な供養方法としてお墓参りがあげられますが、近年では少子高齢化が進み、お墓を継承する人が少なくなりました。
個人でお墓を持たない永代供養や自然葬で故人を弔う方法など、お墓を持たずにできる供養の方法はさまざまといえます。遠方に住んでいて、なかなかお墓参りに行けない人や子供に迷惑をかけたくないと思う人など、将来のことを考えたうえで自分に合った供養の方法を選択してみてはいかがでしょうか。
故人様の供養方法と背景
「供養」といえば、先祖代々受け継がれてきたお墓にお参りをして、節目のときには法要を行い、故人様の冥福をお祈りすることだと誰もが想像しやすいことではないでしょうか。
しかし、今は時代の変化とともに、お墓を持ち続けることが難しくなっています。お墓が遠方にあったり、後継ぎがいなかったりする人も多く、お墓を持たないでできる供養方法を選択しています。
その供養のなかでも、手軽な供養方法としてあげられるのが自然散骨や手元供養です。ご遺骨を細かく砕いて海や山に撒いたり、小さな骨壺に入れて自宅に置いたりする供養します。墓守や後継者の必要もなく、選ぶ人が増えています。
供養方法の種類はさまざま
さまざまな生き方が自由に選べる時代になり、供養方法も多様化してきました。
- 霊園や寺院に遺骨と先祖供養を永代にわたってお願いする「永代供養墓」
- 墓石ではなく撞木(しゅもく)や花を墓標にご遺骨を埋葬する「樹木葬」
- パウダー状に砕いたご遺骨を海や山に撒く「自然葬」
- ご遺骨を自分のそばにおく「手元供養」
- 屋内型のマンションのような集合した個室になっている「納骨堂」
供養にはさまざまな形があります。「後継ぎの心配がない」「経済的で利便性が高い」「宗教や宗派を問わない」など、自分たちの生活スタイルに合った選択がしやすくなってきています。
自分に合った供養方法でプランを計画
自然散骨や手元供養を選ぶ際「従来のようにお墓に行き、お線香やお供え物を添え、法要などの節目行事を行うことができなくなるのでは」という心配をされる方も多いのではないでしょうか。
しかし、自然散骨なら年に一回ご遺骨を撒いた場所や海域に赴き、供養できます。手元供養なら年に一回ご自宅に親戚を呼んで会食するなど供養の仕方もそれぞれです。
特に手元供養は、ご遺骨を自宅で骨壺などに入れて安置して供養するほかに、ご遺骨をペンダントに入れて肌身離さず身につけて供養できますので、毎日故人様と寄り添えます。
海洋散骨なら自由なプランを計画して散骨を行える
自然葬は後継者問題も少なく、経済的であり、新しい供養の形という意味では、今の時代の供養方法に適しているといえます。
自然葬のなかでも、「海洋散骨」は海の沖まで趣き、供養する方法です。普段ではなかなか経験することが少ないからこそ、強く心に残る方法で人気もあります。
海洋散骨には、『代理散骨』『ファミリー散骨』や『合同乗船散骨』など、人数や予算に応じて自由に選べるプランがあります。また、節目の行事としてご遺骨を撒いた海域周辺まで行き、故人様を偲ぶことのできる『年忌法要クルーズ』などもあります。自分が考えている課題に合わせてプランを選択するのも良さそうです。
故人様との思い出に寄り添うシーセレモニー
故人様の冥福を祈り、故人様との絆を感じ、残された人の心の支えになるために供養をします。海洋散骨で大切な故人様の供養をしてみてはいかがでしょうか。
シーセレモニーでは、さまざまなご要望にも応えることのできるプランを多数ご用意しております。きっとご遺族様の思いのこもった供養を実現できると思います。ぜひ、シーセレモニーにお手伝いさせてください。