LINEでご相談 お問い合わせ・お申し込み
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
海洋散骨ナビ
海洋散骨ホーム 海洋散骨ナビ 散骨は不法投棄? マナーを守った正しい供養方法を解説

散骨は不法投棄? マナーを守った正しい供養方法を解説

2023.07.12
海洋散骨
海沿いの浅瀬

少子高齢化や宗教観の変化により、日本での供養方法にもこれまでにない選択肢が生まれることとなりました。粉末化したご遺骨を海や山などに撒く散骨も、そういった供養方法の一つです。

しかし、散骨という言葉を耳にしたことがあっても具体的な方法が分からなかったり、散骨は不法投棄だと勘違いしてしまっていたりする方も多いようです。

そこで今回は、散骨に関するマナーや正しい供養方法について解説をしていきます。また、シーセレモニーならではの海洋散骨プランについても紹介していくので参考にしていただければ幸いです。

散骨は不法投棄?

女性が悩むシーン

結論から申し上げると、散骨は不法投棄には当たりません。

現時点では散骨に関して法律上取り扱う機関がないため、罰せられた事例はありません。しかし、人によってはご遺骨を海や山に撒くという行為はご遺骨を捨てているようにも見えることから、散骨は不法投棄だと思われてしまうようです。

徐々に認知される散骨

1991年に当時の法務省が非公式ながら「節度を持って行う限り、散骨は遺棄罪に当たらない」とコメントしたことや、2021年に厚労省が業者に対して『散骨に関するガイドライン』を公表したことなどにより、現在では散骨に対する理解も広まりつつあります。

出典:厚生労働省『散骨に関するガイドライン(散骨事業者向け)

マナーを守った正しい散骨方法

代理散骨献花のご様子

散骨を行う上で、必ず守らなくてはならないルールやマナーがいくつかあります。代表的なものを紹介していきます。

ご遺骨は粉骨する

粉骨した遺骨のイメージ

ご遺骨を撒く場合、必ず粉末状になるまで粉骨を行う必要があります。

元の形が分かる状態で散骨すると、死体遺棄罪などの罪に問われる恐れがあるからです。先程紹介した厚労省が公表したガイドラインでは、一片が2ミリ以下になるまで粉骨することを推奨しています。

地域の条例も調査する

海沿い

海には所有者が存在しないため、どこで散骨を行っても構わないと思われがちですが、特定の市区町村では散骨を禁止する条例が制定されているケースがあります。

例えば、観光地や養殖場がそれに該当します。そのため、個人で散骨を行う場合は、散骨したい地域の条例を必ず確認してください。

環境に配慮する

粉骨した遺骨を散骨するシーン

ご遺骨を撒く場合は周辺の環境にも最大限の注意を払うのがマナーです。例えば、海にご遺骨を撒く際には、水に溶ける小さな袋にご遺骨を入れて撒きます。

また、ご遺骨と一緒に献花する場合も、セロファンや紙などの包装は必ず取り除き、花は花びらの状態で撒くようにします。

シーセレモニーの海洋記念葬

ミッドブルー

海への散骨は個人でも可能ですが、地域の選定や散骨エリアまでの移動手段などを考えると、経験豊富な専門業者に任せる方が安心です。

シーセレモニーでは、故人様やご遺族様の希望に沿った海洋散骨プランを提案いたします。

故人様の旅立ちの日となる「海洋記念葬」

海洋散骨の献花しているシーン

故人様のあらたなる旅立ちの日となるように、シーセレモニーでは海洋散骨を「海洋記念葬」と呼んでいます。

ご家族だけでクルーザーをチャーターし、落ち着いた環境で行うファミリー散骨プランやご事情により散骨に参加できないご遺族様に代わってスタッフが散骨を行う代理散骨プランなど、利用しやすいプランをご用意しています。

海に撒くお供え物

シーセレモニーでは散骨に不可欠な粉骨も承っています。

粉骨したご遺骨は、水溶性の紙袋に収め、海洋散骨の当日にクルーザーまで故人様をお連れいたします。海洋散骨に興味を持たれましたら、ぜひシーセレモニーまでお問い合わせください。


監修者 | 島田 快

散骨ディレクター・終活カウンセラーを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでも海洋散骨のご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。海洋散骨に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。

この監修者の記事一覧

この記事が気に入ったら
「いいね!」
散骨プランはこちら散骨プランはこちら

お問い合わせ・お申し込み

ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿って海洋散骨の詳細を決めていきます。
ご不明点やご相談も弊社のコンシェルジュが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問い合わせ
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
LINEでのご相談
お問い合わせ・お申し込み