LINEでご相談 お問い合わせ・お申し込み
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
海洋散骨ナビ
海洋散骨ホーム 海洋散骨ナビ 海洋散骨したあとの一周忌や法事はどのように行えば良いのか知っていますか?

海洋散骨したあとの一周忌や法事はどのように行えば良いのか知っていますか?

2021.07.05
海洋散骨
年忌法要
キレイな夕焼け空と広い海

「海洋散骨をしたけど、そのあとの法要が分からない」「四十九日が過ぎてしまった……」と悩んだりしていませんか。散骨をしてご遺骨が手元にない方でも、故人様のために法事や法要をしたいとお考えの方がいらっしゃいます。

シーセレモニーの年忌法要クルーズでは、散骨した際の経度緯度を目標に海域周辺を巡ります。故人様を弔うとともに和やかにご遺族様とのお時間を過ごせるようシーセレモニーがお手伝いをさせていただきます。ここでは、年忌法要クルーズや当日の流れ、会食方法などご紹介いたします。

お墓をもたない海洋散骨。どのように年忌法要をする?

快晴の空と海

従来のお葬式では、一周忌やご命日にあわせて法事を行うのが一般的です。しかし、海洋散骨された場合は法事の決まりはありません。

故人様をどのように供養するかはご遺族様しだいですが、どのような形であってもご遺族様が故人様を思い、気持ちを込めることが供養において最も大切なことです。

ご自宅で供養したり、お近くの海に出かけて故人を偲んだり、なにかしらの形で故人様の供養をされています。最近では法要方法の一つとして、毎年ご命日に近い頃に故人様を散骨した海域周辺に出向き、海に黙とうを捧げる年忌法要クルーズをされる方も年々増えてきています。

海洋散骨を行った場合の法事のタイミング

砂浜と夕焼け、そして浅瀬の岩場

法事のタイミングで最も早いのは四十九日です。ただし、海洋散骨は四十九日が終わってから行う方やしばらく手元供養して数年後に実施する方もいるため、法事を「いつ」しなければならないといった明確な決まりはありません。

法事を行いたい方は、従来の一周忌、三周忌……と続く法要を節目として気持ちの整理し、ご遺族様が集まり食事会を催して故人様の思い出を語り合うのもよいでしょう。

年忌法要クルーズで故人を偲ぶ

船のデッキから穏やかな海を眺める人たち

年忌法要クルーズはお墓をもたない海洋散骨の法事を行う方法です。

「海洋散骨後はお墓参りができないのでは……」と思われがちですが、年忌法要クルーズでは散骨海域へ出向き、供養を捧げることで故人様を偲ぶことができます。

一周忌や法要は故人様のお引き合わせによってご親族様が集まる貴重な機会にもなりますので、みなさまで故人様を偲ぶとともに穏やかなクルージングをお楽しみください。

中・大型クルーザーで堪能する船上会食とクルージング

ビッグタック2全景

シーセレモニーでは多数の中・大型クルーザーを所有しています。中・大型クルーザーでしたら、会食のご用意が可能です。

上記の3種類のメニューをご用意しており、どのメニューも見た目の華やかさはもちろん、味にもこだわっています。

法要の儀式を滞りなく終えたら、故人様との思い出話に花を咲かせながら集まったみなさまで和やかなご会食をお楽しみください。

お食事追加オプションの詳細はこちら

故人様を偲ぶ年忌法要クルーズの流れ

テーブルに並ぶ花と料理

年忌法要クルーズでは、以下のような流れで進みます。

  1. 1.桟橋に集合し乗船
  2. 2.クルーザーで散骨ポイントへ
  3. 3.献花・献酒
  4. 4.黙とう
  5. 5.遊覧・ご会食
  6. 6.記念撮影

ご遺族様にお集まりいただけましたらクルーザーに乗船いたします。年忌法要クルーズは散骨クルーズよりもカジュアルな内容になります。定員までは何名ご乗船しても料金は変わらないので、なるべく多くのご遺族様でのご乗船がおすすめです。

ご乗船後、散骨された際に計測しました経度緯度を目標に、故人様が眠る海域を訪問し、献花と献酒捧げ、黙とうします。黙とう後はご親族様とご会食・ご歓談をお楽しみください。最後にみなさまで記念撮影をして、年忌法要クルーズの終了となります。

貸切クルーザーなので希望・要望にも柔軟に対応

カメラ&写真

年忌法要クルーズはご遺族様でクルーザー一隻を貸切りますので、ご要望にも柔軟に対応することが可能です。たとえば、故人様の思い出の映像を流したり、お好きだった音楽を流したりすることができます。

また、当日の天候や運航コースによっても異なりますが、お台場やレインボーブリッジ、豊洲市場などの観光スポットもご覧いただけます。そのほか、故人様との思い出やお好きな観光スポットがある場合は、運航コースを調整いたしますので、コンシェルジュにご相談ください。

他社で散骨をされていた場合でもシーセレモニーの法要クルーズをご利用いただけます。散骨した正確な緯度と経度をお知らせいただければ、その海域付近で年忌法クルーズの実施が可能です。

シーセレモニーでご遺族様と親交を深める和やかな「年忌法要クルーズ」を

切り花と数珠

ご遺族様がそろう年忌法要クルーズをきっかけにみなさまの親交を深めていただくことが、故人様にとっての一番の供養になるとシーセレモニーでは考えております。

年忌法要クルーズを検討した際に出てきた疑問や不明な点がありましたら、ささいなことでもお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが丁寧にお答えさせていただきます。

年忌法要クルーズ


監修者 | 島田 快

散骨ディレクター・終活カウンセラーを務めております島田です。皆さまからいただきました疑問の声にお応えしながら、少しでも海洋散骨のご不安を和らげるお手伝いを出来ればと思っています。海洋散骨に限らず、終活や墓じまいに関してのお悩みなどもお気軽にお寄せください。

この監修者の記事一覧

この記事が気に入ったら
「いいね!」
散骨プランはこちら散骨プランはこちら

お問い合わせ・お申し込み

ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿って海洋散骨の詳細を決めていきます。
ご不明点やご相談も弊社のコンシェルジュが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問い合わせ
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
LINEでのご相談
お問い合わせ・お申し込み