LINEでご相談 お問い合わせ・お申し込み
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
散骨エピソード
海洋散骨ホーム 散骨エピソード お母様を見送る、家族と過ごす東京湾散骨

お母様を見送る、家族と過ごす東京湾散骨

乗船場所東京
使用船舶ドーバー号
ご利用プランファミリー散骨プラン(貸切散骨)
2025.08.06
記念写真

ご家族にとって大切な節目となるこの日。

お母様を海へお見送りされるお手伝いをさせていただきました。

乗船場所は越中島桟橋。ご主人様とお子様たち、計4名様でのご乗船でした。

ご遺骨

少し曇り空の中でのスタートでしたが、心地よい海風に包まれながら出航し、次第に雲が晴れていきました。

空と海が美しく重なり合う景色の中、ご家族の皆さまは優しく穏やかな時間をお過ごしになられていました。

記念写真

出航前には船の前で記念のお写真を撮影させていただきました。

ドーバー号外観

今回ご利用いただいた「ドーバー号」は、洗練されたデザインと安定性が特長の船です。

天候の影響を受けにくい設計のため、出航率が高く、安心して当日をお迎えいただけます。

散骨の様子

羽田空港沖を目指す船内では、本日の流れをご説明しながら、皆さまは景色を楽しみ、リラックスしたご様子でした。

お子様たちの笑顔もとても印象的で、和やかな雰囲気に包まれていました。

クルージングの所要時間はおよそ2時間ほどです。

散骨の様子

出航から40〜50分ほどで羽田空港沖に到着し、散骨セレモニーの準備に入ります。

後方デッキにお集まりいただき、それぞれの思いを込めてご遺骨をお手に取っていただきました。

ご準備が整った方から、そっと海へお還しいただきます。

献花

お酒で海を清め、色とりどりのお花を手向け、皆さまで黙祷を捧げていただきました。

マリンベルの澄んだ音が海に響き渡り、お母様を想う静かなひとときをお過ごしいただきました。

マリンベルが優しく鳴り響く中、船は散骨ポイントをゆっくりと周回します。

最後にホーンが響き、セレモニーの締めくくりとなります。

花びらが海面に優しく漂い、心に残る美しい情景が広がっていました。

その後も景色を眺めながら、ゆっくりと桟橋へ向かいます。

散骨の様子

ご家族が寄り添い合い、穏やかに過ごされるお姿がとても印象的でした。

記念写真

越中島桟橋に到着後、記念のお写真を撮影し、ご挨拶をさせていただきました。

終始温かくご対応くださり、スタッフ一同心より感謝申し上げます。

ご乗船いただき、誠にありがとうございました。

使用船舶(クルーザー)

ご利用プラン

散骨エリア

同じ散骨エリアの散骨エピソードを見る

同じプランの散骨エピソードを見る

同じ船舶の散骨エピソードを見る

お問い合わせ・お申し込み

ご料金のことやご日程など、お客様のご要望に沿って海洋散骨の詳細を決めていきます。
ご不明点やご相談も弊社のコンシェルジュが丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問い合わせ
03-6809-644724時間受付(営業時間9:30~18:30)
LINEでのご相談
お問い合わせ・お申し込み